本記事は、2019年1月31日発売の週刊モーニング掲載漫画『グラゼニ パ・リーグ編』最新36話のネタバレ・感想をご紹介していきます。
前回35話では、印西が2軍の湯浅監督にはっきりと野球以外の道を歩むようにと告げました。
それも印西を思っての監督の親心で、印西もつらいながらも現実を受け止めましたね。
さらに印西は、夏之介に自分のために野球をやれというアドバイスをします。
夏之介に、その言葉の重さがのしかかったのではないでしょうか。
そして今回は、仙台にやってきたダーティが、夏之介の復帰の方法についてアドバイスします。
それでは早速、2019年1月31日発売の週刊モーニング掲載漫画『グラゼニ パ・リーグ編』最新36話のネタバレ・感想をお届けしていきますので、最後までしっかりとご覧下さい。
関連記事:【グラゼニ パ・リーグ編】全巻無料はzip・rarでダウンロード可能?!
スポンサーリンク
目次
漫画『グラゼニ パ・リーグ編』前回の内容をおさらい
本日発売のモーニングにグラゼニ載ってます! 引退を勧告された印西に義父(パパ)から愛のムチ! #グラゼニ pic.twitter.com/1ssxfwkSLw
— グラゼニ(公式)♨パ・リーグ編3巻発売中 (@gurazeni_) 2019年1月24日
義父の言葉
印西は義理の父から今年首になっても来年からの仕事があると思うなという言葉をかけられていました。
わかっていると笑って答えた印西でしたが ──。
2軍の湯浅監督は、義父のその言葉はハッパをかけているのだと話します。
そして、プロ野球選手が娘婿になったことを誰よりも誇りに思っている、印西の日本一のファン、今年やめてもねぎらってくれる、と。
そして、第二の人生も応援してくれるだろう、と ──。
自分が義父の見習いができると思うのかという印西の問いに、監督は能力、人望、性格からできると思うと返しました。
しかし、印西は野球しかできない、去年9勝したと訴えます。
その言葉を、ズタボロになって手に入れた9勝8敗と監督はハッキリと告げるのでした。
しがみつく姿をみたくない
まだ野球に関わっていきたい印西は、用具係やバッティングピッチャーなど、やれることがないかと食い下がります。
しかし、監督はやめても迎えてくれる人がいる・そういう人がここにいる人たちの席を奪ってしまうのはよくないと、恵まれている奴が球界に残るのはよくないと説得します。
プロにしがみついた13年間、よく頑張った、あの家族のおかげだとねぎらう監督に、まだ頑張りが足らなかった、もっと頑張っていればと言う印西は後悔しています。
そんな印西に、もうお前が頑張り続け、しがみつく姿をみたくないと監督は限界だと言いました。
印西はこれも親心か ──と、監督に感謝します。
監督は、プロ野球選手でいる間は、いくらでもここの施設を使って練習するがいいと言うのでした。
食うか食われるか
印西は夏之助とともに帰る途中、監督に引退を言い渡されたことを打ち明けました。
さらに印西は、夏之介に謝らないといけないことがあると言って語り始めました。
これまでに夏之介に家族の顔を思い出して頑張れといったが、それは違うと印西は言います。
自分は恵まれた境遇に感謝して、常に家族の顔を思い出しながら投げていた、つまり家族のために野球をしていたと言います。
しかし、夏之介が恵に言ったように、野球は自分のためだけにやるものなんだ、と言う印西は、自分もわかっていたが、いつしか見失っていた、と告げました。
そして、野球選手は、孤独に一人で闘うものだ、家族を思い浮かべながら投げると、自分の二の舞で2年で終わるぞと忠告します。
プロこそ精神論なんだと言う印西に、夏之介はホークスの試合で8失点した試合のことを話します。
息子が交通事故にあいそうになった電話を受けて、試合中に息子の顔ばかり思い浮かべて投げていた、と。
印西は、そうだったのかと納得して、夏之介をこれから大事なとこで常にコケる選手になるとアドバイスします。
そして、自分みたいな甘ちゃんに感化されたらダメだ、とも。
アドバイスの礼を言う夏之介に、印西は自分はプロ通算49勝だったが、お前には50勝をクリアしてもらわんと、と伝えました。
忘れてはいけない、ここは食うか食われるかの超競争社会なのだと ──。
自身もつらいだろうに、自分のようになるな、と夏之介に告げる姿に涙腺が……(涙)
夏之介は印西の思いも背負って、これから戦うんでしょうね。
スポンサーリンク
漫画『グラゼニ パ・リーグ編』最新36話 ネタバレ・考察
#グラゼニ #Dモーニング pic.twitter.com/9UDngL3WIS
— Yoshimitsu Nishimata 🇯🇵 (@810_minamoto) 2019年1月28日
ダーティが仙台に来た目的
ダーティが仙台にやってきました。
夏之助のFAをまとめ上げた張本人が、仙台にやってきた目的とは─。
2軍の練習場にやってきたダーティに、印西が声をかけます。
夏之助は今日、ダーティと食事に行く約束していると言います。
ダーティが徳永とすれ違、お互いにあいさつを交わしました。
徳永がダーティに、僕に言いたげな顔のような?と問いますが、ダーティは別にと返すのでした。
この後のダーティの言葉からすると、なにか思うところがあるけど我慢した、という感じでしょうか。
印西の運を丸取りした夏之助
その夜、飲み屋で食事をしている夏之助とダーティ。
ダーティが印西の引退決意を口にすると、夏之助がわかるんですか?と尋ねました。
ダーティは肯定して、また立ったな屍の上にと言います。
「屍」とオウム返しに呟く夏之助に、ダーティは良くない例えを謝りながらも、印西くんが死んでくれたから夏之助が生き返ったと言うのです。
それに対して、違うと否定する夏之助ですが、さらに2段モーションにして印西は死に夏之助は生き残ったと畳み掛けるダーティです。
どっちにしろ、誰かが沈むから誰かが浮かぶ ──。
活躍している人は、活躍していない人から運をもらっている世界 ──。
印西の運は、夏之助が丸取りした、と。
夏之助は人聞きの悪い言い方をしないでくれとたしなめますが、そんな夏之介にダーティは喜べ、お前はまだ弱肉強食の世界で生き残っているが、屍になる日は近いよ♪と。
実際、野球とか勝負事の世界はそうなんでしょうが、運の丸取りは取ったほうがつらい気がします。
てか、わざわざそんな言葉も聞きたくない感じですが(苦笑)
夏之助が1軍に上がれない理由は?
ダーティは、こんなに調子がいい夏之介がどうして1軍に上がれないのか、を語り始めました。
イースタンの試合でほとんど点を取られない投手になった夏之介の実力だけで考えたら、一軍に呼ばれないのは明らかに変?
それは、1軍は今再開独走中で、もう今年は6位で終わるから、若手主体の起用に切り替えた、と指摘します。
ベテランの出場機会はシーズン前半に比べたらみんな減った、なので夏之介は1軍に呼んでもらえないのだ、と。
しかし、時間は無情にも流れて、33歳のシーズンは終わりに近づいています。
34歳になったら肉体はもっと下がる ──、33歳は1勝1敗、34歳になったらそれより下がる可能性があります。
せっかく復調しているのに、塩漬け状態に落ちてしまったら腐るばかりだと言うダーティに、僕は腐りませんと言う夏之助。
ダーティはそうよくいった、ユーは腐らないと言い、だからじっくり復帰の方法を練ろう、と。
ダーティは、1軍では今年はもう運がなかった、来シーズンから開幕を改めてスタートした方がいいと言います。
チームというのものは4月になったらまたベテランに頼ってくるものだと言うのです。
それに対し、夏之助「はぁ」と気の抜けた返事をしました。
ダーティはさらに、投手コーチや徳永が夏之介を1軍に上げないのは、裏を返せば来年は夏之助はやれると思っている証拠でもあるとも言います。
しかし、夏之助は違います、絶対に違う、少しでも一軍でチームの役に立たないとと言うのですが、ダーティはいいんだよユーは3年契約、来年もこんな成績でも首にはならないんだから。そして肝心の給料もビタ一文下がらない!と言うのでした。
36話の感想
ずばずば言うダーティですが、こんな風に言ってくれる存在も夏之介には必要なんでしょうね。
なんというか、夏之介は周囲の人に引っ張りあげてもらえてる感じがすごくしますね。
「来年もこんな成績でも首にはならない」とか「肝心の給料もビタ一文下がらない!!」とかぶっちゃけすぎな気もしますはが(苦笑)
なにを言っても言いまかされる夏之介ですが、ダーティの言うとおり、来シーズンか仕切り直すんでしょうか。
スポンサーリンク
漫画『グラゼニ パ・リーグ編』最新36話の感想は?SNSをチェック!
コンビニや書店にて現在販売中の週刊モーニング今週号の『グラゼニ』、今回のエピソードはプロ野球選手に限らず、家族を持つ自営業者すべてに通じる話だと感じました。心当たりの方にはぜひ。#グラゼニ pic.twitter.com/8BROngeawX
— 佐藤佐吉 Sakichi Sato (@sakichisato) 2019年1月26日
今週もグラゼニは凄いなぁ。もうダーティとしては3年契約終わったら引退かもう1シーズンやって引退ぐらいで描いてるのだろうかねぇ。プロ野球選手として35歳の壁は大きいからなぁ。
— 鳥シュガー1 (@minapato) 2019年1月30日
凡田ぁいくらなんでも仕事前に酒はあかんよw#グラゼニ
— シャロ@ACE目指して飛んでる (@metalbeetle5103) 2019年1月30日
野球全く知らんけどグラゼニが面白い
— うぉーかー (@wlkr_aruki) 2019年1月29日
今週のグラゼニ、つらいなー。未来を約束されてる奴は現役にしがみつかず人生の全てをここだけにかけてる若い奴に席を譲ってやれっていうのは、綺麗事重視のスポーツ漫画ではあんまり見られる話題じゃない気がする
— 海栗亭まお (@maomao2nd) 2019年1月24日
グラゼニ面白い
— Kaislad (@ttto90) 2019年1月29日
バトルスタディーズ 好きなんだけど先週のグラゼニの印西さん、泣いた…。あれ俺だけかなと思ってたら他にもツイッターで同じ事言ってる人いてちょっと嬉しい
— さ の (@sano_8823) 2019年1月30日
漫画『グラゼニ』最新刊が今すぐ無料で読める?

zip・漫画村などの違法アップロードで読んでいる方はもう古いですよ!!!
最近では、若者の間で大流行電子書籍サービス『U-NEXT』が大人気なのは知っていますか??
漫画・書籍の品揃いの充実度だけでなく、映画・ドラマでも話題の公式サイトになります。
今回U-NEXTをオススメする理由はずばり!!!
現在、31日間無料キャンペーンというお得なキャンペーンを実施中だからです!
私も実際に、無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
また、読める漫画の種類も不自由はしないと思いますよ!
もちろん漫画『グラゼニ』も揃っています!!!

何よりこの31日間無料キャンペーンを絶対逃さない方が良いですよ。
また、最新配信状況は公式HPにて確認してみて下さいね。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会に是非利用してみて下さいね。
まとめ
今週号⚾️
ダーティ桜塚がいいこと言ってます♨#モーニング #グラゼニ pic.twitter.com/quMeNK7Xx4
— グラゼニ(公式)♨パ・リーグ編3巻発売中 (@gurazeni_) 2017年4月27日
2019年1月31日発売の週刊モーニング掲載漫画『グラゼニ パ・リーグ編』最新36話のネタバレ・感想をご紹介してきましたが、いかがでした?
復調はしてきたものの、1軍に上がれない夏之介ですが、そこにダーティが登場!の回でした。
33歳から34歳へ、1歳の壁は壁は厚いんですね……。
ダーティの言葉に、夏之介はどういう決断をするのか ──!?
次回、その決断がされるのか、が気になります!
※FODのYahoo! JAPAN IDを利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。